2014年10月07日

山伏修験者


今日から明後日の3日間をかけて、山伏修験者の方々が海抜0mから富士山頂3776mの苦行に臨んでいます。
その途中、当店に立ち寄りお祓いをしていただきました。
金属製の大きい鈴のようなものを振り、ほら貝の楽器を吹き大迫力。
ご利益がありそうです。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街

  


Posted by 店長木村 at 19:12Comments(0)日記

2014年10月04日

吉原宿宿場まつり


宿場まつりまであと一週間。
10月1日~12日当日までのお買い上げレシート1000円分で1回のレシート抽選会が行われます。
テレビ・加湿器・空気清浄器などなど、家電製品が当たります。
各種イベントと合わせてお楽しみに!

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 19:10Comments(0)地域の事

2014年10月03日

スペースワンダー


アクロバティックな技を楽しめるコマ「スペースワンダー」。
指先や小さなクボミの上で、さらには綱渡りのように紐の上でも回す事ができます。
イタリア製。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 19:06Comments(0)その他の商品

2014年10月01日

吉原宿一の市


吉原商店街では本日、吉原宿一の市が開催。
先月から、震災時に石巻で被災された方々が手作りした「バッグ」「小物入れ」などをボランティアで販売されている方が出店されています。
画像の右側は「負けないぞう!」と言って、一本の新品のタオルをゾウさんの形にかたどった壁掛けタオル。
手作り活動を通して、被災者に生きがいを感じてもらうシンボルの商品で、国内だけでなく海外にも流れているそうです。
価格は1個400円。作り手さんに100円が差し上げられます。
こちらの出店者の方は、この「負けないぞう!」を作るタオルの寄贈を募集しているそうです。お年賀タオルで企業名が入っていても問題ありません。
バッグ・小物入れ製作用になる着物やテーブルクロスなどの生地も。
ご興味のある方はお立ち寄りください。
毎月1日、くぼた園横の旧パチンコマカオ前のご出店です。

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街



  


Posted by 店長木村 at 15:01Comments(0)地域の事