2015年01月31日
ふじさんがらがら

大好評につき品切れしておりました、当店オリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」、本日販売再開いたしました。
一昨年の7月に発売したこの「ふじさんがらがら」。
予想を超える好評をいただき、数回にわたりリピート購入していただいているお客様もいらっしゃいます。
また、「しずおかグッドデザインコンテスト奨励賞受賞」「JAGDA年鑑入賞」「グラパ賞ゲスト審査員特別賞受賞」など、数々のデザインコンテストにおいても高い評価をいただいています。
この「ふじさんがらがら」は、「世界遺産富士山に乳幼児期から親しんで欲しい・・・」そんな想いから開発しました。
富士山の麓で育ったヒノキを使用し、富士のデザイナーがデザインして富士の職人が作る、地産地消の商品です。
万が一赤ちゃんが口にしてもいいように中身は小豆を使用し、安心にも配慮しました。
また、小豆は古来より、邪気をはらい厄除けの力を持つものとして信じられ、お目出たい行事の際の食事、お赤飯にも使われるようになった縁起のいいものでもあります。
職人によってひとつひとつ丁寧に手作りされた木のおもちゃは、手間暇をかけた分だけ人の温かみを子供達に伝えます。
そして今回分よりパッケージを一新しております。
こちらも世界遺産「和紙」を使用して、より手作り感を演出しました。
このおもちゃで遊んだ記憶から、富士山だけでなく日本の文化を大切にする心が育まれれば嬉しく思います。
この商品はこちらからお買い求めいただけます。 ↓
おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/
以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
2014年12月23日
グラパ賞ゲスト審査員特別賞受賞!

当店のオリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」がグラパ賞ゲスト審査員特別賞を受賞しました!
グラパ賞と言うのは正式名称「グラフィックデザイナーズパワーアワード」、略して「グラパ賞」と呼ばれ、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の静岡支部が運営にあたる表彰制度で、静岡県において3年に一度開催されるデザインコンテストです。
3年に一度の開催という事もあり、前回開催時の応募総数は400点以上!
そのような中、当店の商品が高い評価をいただき大変感激です。
これで、「しずおかグッドデザインコンテスト奨励賞受賞」「JAGDA年鑑入賞」と合わせ、3度目の入選となりました。
残念ながら「ふじさんがらがら」は現在欠品中で、次回の販売再開は2月1日予定となっています。
ご予約承ります。
おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/
以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
2014年07月31日
ふじさんがらがら

大好評につき品切れしておりました、当店オリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」、本日販売再開いたしました。
ちょうど一年前の7月に発売しましたこの「ふじさんがらがら」。
予想を超える好評をいただき、数回にわたりリピート購入していただいているお客様もいらっしゃいます。
この「ふじさんがらがら」は、「世界遺産富士山に乳幼児期から親しんで欲しい・・・」そんな想いから開発しました。
富士山の麓で育ったヒノキを使用し、富士のデザイナーがデザインして富士の職人が作る、地産地消の商品です。
万が一赤ちゃんが口にしてもいいように中身は小豆を使用し、安心にも配慮しました。
職人によってひとつひとつ丁寧に手作りされた木のおもちゃは、手間暇をかけた分だけ人の温かみを子供達に伝えます。
このおもちゃで遊んだ記憶から、富士山だけでなく日本の文化を大切にする心が育まれれば嬉しく思います。
この商品はこちらからお買い求めいただけます。 ↓
おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/
以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
2014年02月11日
ふじさんがらがら

2013年7月に発売した、当店オリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」。
「世界遺産富士山に乳幼児期から親しんで欲しい・・・」そんな想いから開発しました。
富士山の麓で育ったヒノキを使用し、富士のデザイナーがデザインして富士の職人が作る、地産地消の商品です。
万が一赤ちゃんが口にしてもいいように中身は小豆を使用し、安心にも配慮しました。
職人によってひとつひとつ丁寧に手作りされた木のおもちゃは、手間暇をかけた分だけ人の温かみを子供達に伝えます。
このおもちゃで遊んだ記憶から、富士山だけでなく日本の文化を大切にする心が育まれれば嬉しく思います。
この商品はこちらからお買い求めいただけます。 ↓
おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/
以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街