2014年02月16日

ミニ四駆大会盛況!


本日は月に一度のミニ四駆大会を開催。
今回も多くの参加者が集まり大盛況でした。
参加・ご協力していただいた皆さま、ありがとうございます。
今週末2月22日(土)はふじさんめっせ「なんでも富士山」内にて、おもちゃのキムラ協力協賛、大ミニ四駆大会を開催します。
こちらもぜひご参加お待ちしております。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 19:05Comments(0)ミニ四駆

2014年02月15日

ミニ四駆コースリニューアル


お客様にご協力していただき、店内のミニ四駆コース変更しました。
今回も限られたスペースを存分に使った、超テクニカルコースです。こまっちゃんスゴイッ!
明日16日(日)はこのコースで、14時~「おもちゃのキムラカップ大会」開催。
昨日(今朝?)はフィギュア見ながら、朝4時までミニ四駆カスタマイズしていました。
私の作ったマシンはツワモノ達にどこまで勝負になるのかっ?!

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 18:15Comments(0)ミニ四駆

2014年02月14日

スーパーアクロバット


エムモイ社、スーパーアクロバット。愉快な人型ブロックトイです。
レゴブロックほど固くないので、指が痛くなりません。2~3歳のお子様でも遊べます。
日本グッドトイ委員会によるグッドトイ認定商品。イタリア製。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 18:27Comments(0)知育玩具3歳児向け

2014年02月13日

ミニ四駆作りました


2歳の息子のために、久しぶりにミニ四駆作ってみました。
「おもちゃのキムラ」シールを貼りたかったので、車種はボンネットの広い「TRFワークスJr.」(¥720+税)を選択。
不慣れな私で、製作時間は50分程でした。
ボディがハマらず少し戸惑いましたが・・・、ああっボディは大きくハサミでカットするって事なのね・・・。
「TRFワークスJr.」は全100車種程ある中で唯一、プラスチックではなく、軟らかなポリカーボネート製ボディを採用しているんです。
今週末16日(日)、当店店内にて開催する大会に、このマシンで参加予定。(詳しくは当店ホームページをご確認ください)
これからもうちょっとカスタマイズしてみます。
瞬ちゃん、パパ頑張って作るから楽しみに待っててね~。
ミニ四駆PROシリーズはモーターも付属しているので、あとはプラスドライバー・ニッパー(爪切りでも可)・そして単三電池2本を用意すれば走らせる事ができます。
当店は、ミニ四駆パーツの品揃え地域一番店!店内のコースもご自由にご利用ください。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街



  


Posted by 店長木村 at 12:52Comments(0)ミニ四駆

2014年02月11日

ふじさんがらがら


2013年7月に発売した、当店オリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」。
「世界遺産富士山に乳幼児期から親しんで欲しい・・・」そんな想いから開発しました。
富士山の麓で育ったヒノキを使用し、富士のデザイナーがデザインして富士の職人が作る、地産地消の商品です。
万が一赤ちゃんが口にしてもいいように中身は小豆を使用し、安心にも配慮しました。
職人によってひとつひとつ丁寧に手作りされた木のおもちゃは、手間暇をかけた分だけ人の温かみを子供達に伝えます。
このおもちゃで遊んだ記憶から、富士山だけでなく日本の文化を大切にする心が育まれれば嬉しく思います。
この商品はこちらからお買い求めいただけます。 ↓

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


2014年02月10日

吉原小、総合学習


今日は地元吉原小学校3年生が総合学習の授業で、吉原商店街各店にお手伝いに来てくれました。
当店オリジナル木製玩具「ふじさんがらがら」・こだわりのシャボン玉「プステフィクス」・新カードゲーム「バディファイト」などを元気にチラシ配り。また今日のためにオリジナルのチラシも作ってきてくれました。
商売柄、すでに顔見知りでお得意さんの子もいましたが、今後の交流が楽しみです。
吉原小学校では、地域との交流、特に吉原商店街との交流をとても大切にしてくれていて、嬉しいというより恐縮に感じています。
将来この中から、「吉原商店街で自分も商売してみたい!」なんて子が出て、仕事やまちづくりの事を飲みながら熱く語れたらなぁ、なんて考えてしまいました。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街

  


Posted by 店長木村 at 12:44Comments(0)地域の事

2014年02月09日

当店専用駐車場


各地から大雪まつりのお便り届いていますが、やっぱり今回も積もらない吉原地区でした。
当店は吉原商店街にありますが、南口からも出入りできます。
南口側には当店専用駐車場がございますのでご利用ください。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街
  


Posted by 店長木村 at 11:10Comments(0)お店紹介

2014年02月08日

富士市吉原商店街にあるおもちゃのキムラです


2014年2月8日、大雪警報も出ていてとても寒い日ですが、最初のブログです。

郵便番号  417-0051
住所     静岡県富士市吉原2-13-7
電話番号  0545-52-1382
FAX     0545-52-1653
e-mail    kimura_toy@yahoo.co.jp
URL     http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/
営業時間  10:00~19:00
定休日    水曜日(祝日の場合営業)
駐車場    南口に3台分の当店専用駐車場がございます
管理者    店長木村光亮(現在5歳・2歳の2児、子育て世代真っ最中です)

富士市吉原商店街で、平成26年現在創業65年になるおもちゃ店です。
入口からは想像できない、とても奥に細長いお店です。
おもに知育・木製玩具を中心に、玩具全般を取り扱っています。
小さなお子様では何時間でも遊べるほど、たくさんの見本のおもちゃを実際に手に取る事ができます。
店内には自由に遊べるカードゲームスペースやミニ四駆コースなども常設しています。
週末はいろいろなイベント・大会などを開催しています。
また、囲碁・将棋・マージャン用品も充実した品揃えです。
富士山・ご当地グッズを中心に、小売店さまへの観光物産品の卸売もいたしております。
どうぞよろしくお願い致します。

おもちゃのキムラホームページ → http://kimura-toy.yoshiwara-shoutengai.com/

以下、検索キーワード
知育玩具・木のおもちゃ・木製玩具・ベビー用品・富士山土産・富士山グッズ・ミニ四駆・囲碁・将棋・麻雀・マージャン・かるた・花札・株札・ジグソーパズル・カードゲーム・静岡県富士市吉原商店街


  


Posted by 店長木村 at 15:10Comments(0)お店紹介